株式会社Quemix

AWS

バーチャル材料創製プラットフォーム「Quloud」のAWS環境構築/保守

業種
情報サービス
従業員数
99人以下

バーチャル材料創製プラットフォーム「Quloud」のAWS環境構築/保守

クラウド型材料計算プラットフォーム「Quloud」(https://www.quemix.com/quloud) は、様々なオープンソースおよび独自開発のソフトウェアを利用して電子・原子レベルからの材料シミュレーションを行うための統合環境です。モデリングから結果の可視化までを含む、材料シミュレーションに必要な全てをクラウドで提供するため、Webブラウザのみでただちに計算が始められます。

課題

第一原理計算シミュレーション手法等を開発するにあたり、自由度が高く柔軟性のある検証環境が必要でした。計算リソースのコスト最適化の観点で、クラウド環境で実現することは決めていたものの、実際に設計構築及びセキュリティの担保といった検討を始めると、自社だけでの限界を感じていました。

解決したこと

クラウド基盤としては豊富な機能と実績のあるアマゾン ウェブサービス(AWS)を選定しました。
 そして構築においては外部の支援を得て早期に構築するべくBeeXへ依頼し、最終的に株式会社Cuon、株式会社アイロバを含めた3社によって柔軟性が高くセキュリティ考慮も十分なAWS環境が実現することができました。
AWS環境構築は、SI/業務システムソリューション、Web開発・プロモーションなど企画から開発・インフラの構築まで一貫して対応ができるCuon社が担当し、大規模な並列計算を実現するために、AWS BatchやAWS ParallelClusterを導入しております。
セキュリティ製品としてはAWS環境の多層防御を実現するために、アイロバ社の「BLUE Sphere」を導入しました。AWSアカウントについてはBeeXのクラウド基盤の運用・監視アウトソーシングサービスをワンストップ/ワンポータルで提供する「BeeXPlus」を採用し、リザーブドインスタンス・Savings Plans等の割引契約によりコスト削減を図りながら、柔軟なアカウント提供を行っています。

■導入のポイント
コスト削減及びセキュリティ考慮においてBeeXのナレッジ、ビジネスパートナーとの連携を生かしたご提案を実施いたしました。AWS ParallelClusterなど先進的なAWSサービスを大規模に活用していることから、AWS社の技術部門とも試行錯誤を繰り返してプロジェクトを推進いたしました。
BeeXは数多くのクラウド請求代行、基幹、業務システムのクラウド移行、運用、保守に携わっている技術力を生かして今後もサポートしてまいります。

株式会社Quemix

量子コンピュータのアルゴリズム開発、量子センサのシステム開発、高度材料計算プラットフォームの提供を行う研究開発型ベンチャー企業です。最先端量子技術の早期社会実装を進めております。

資料ダウンロードをしてさらにBeeXを知る

関連サービス

Service

SAPシステムや基幹システムのクラウド移行・構築・保守、
DXに関して
お気軽にご相談ください

03-6260-6240 (受付時間 平日9:30〜18:00)