サービス
SAP関連サービス
クラウド構築サービス
DX Ready
マネージド・サービス
課題からサービスを探す
採用情報
新卒採用について
新卒採用募集要項・ENTRY
中途採用募集要項・ENTRY
BeeXについて
代表インタビュー
カルチャー
数字で見るBeeX
社員インタビュー
社員座談会
研修・育成
環境・制度
最新技術をキャッチアップしながらお客様とともに成長を実感できる自由度の高い環境で能力を発揮してください
私たちはSAPを中心とした基幹システムのクラウドインテグレーションを専門とした会社としてスタートしました。設立は2016年3月ですが、1期から当初目標額の2倍を上回るなど予想を大きく上回るペースで成長し、企業としても次なるステージに進み始めています。BeeXの第一の特徴は、柔軟で自由な社風です。フルフレックスを導入しており出社・退社時間は柔軟に調整できますし、また服装も自由というのは企業の基幹系システムを担当する企業として珍しい環境ではないでしょうか。業務効率を優先でき、社員はそれぞれのペースで自律的に働いています。また、個人が最もパフォーマンスを発揮する多様性をもった働き方を実現するため、リモートワーク勤務制度に加え、リモートワーク限定勤務制度(オフィスへの出社義務が無い働き方)などの施策に随時取り組んでいます。
弊社が得意とするオンプレミスからクラウドへのシステム移行プロジェクトやクラウド上でのシステム運用サービス提供では、従来の方法から離れた発想と技術力が求められます。単なる保全や修復ではなく、積極的に新しい技術や連携を検討して提案し、実装していくのが仕事です。難しいチャレンジではありますが、スキルを磨きたいエンジニアやコンサルタントにとっては非常に面白い現場ばかりです。だからこそ、クラウドの新技術やサービスの検証作業は会社として推奨しています。高い技術力を保つには新しい情報を常にキャッチアップし、手を動かして確認する必要があると考えるからです。成長したい、新しい技術に触れていたい社員はいつも何かを試していて、プロジェクトに生かしています。もちろん技術資格に関する勉強や研修の費用も会社からサポートします。学び続けたい社員が集まっている会社です。
技術力のほか、BeeXに入社して最も成長が感じられるのは「対話力」かもしれません。開発現場ではお客様との直接取引が中心で、「With Customer」の理念のもと綿密なヒアリングを行います。指示されたことをただこなすのではなく、お客様と一緒に課題を見つけて自ら解決していくプロセスが社員の大きな達成感につながっています。今後求められるのは、高い技術について平易な言葉で説明できる人材、得た知識や情報を惜しみなくメンバーと共有できる人材です。クラウド自体がさまざまな技術と発想を連携させて進化するツールであり、同様に人と人・人と技術を連携させることが今後のBeeXにも進化をもたらします。尖った専門知識がある方はもちろん、IT業界の中で新たにクラウドに興味を持った方にもぜひ私たちの仲間に加わってほしいと思います。
採用情報TOP
Join our team !
BeeXの更なる発展を共に担い、チャレンジできる仲間を募集しています